シュシュブランのセレクトショップ

シュシュブランのセレクトショップ

シュシュブランのセレクトショップ

シュシュブランのセレクトショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

シュシュブランのセレクトショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • メビウスウォーター 旧ワン酵素 75ml OJIKA Industry

    ¥5,184

    OJIKA industry の『メビウスウォーター』 (旧ワン酵素) 75ml 5184円 玄米・ブドウ・バナナ・黒糖・米麹・長芋・こんぶ・クロレラ・ハトムギ・アガリスクなどを材料とし、化学薬品や化学物質を使用しておりません。 時間と手間をかけて発酵させて、発酵の最終段階としてミネラル化。 見た目はもう水そのもののような状態になっています。(製品じたいは無味無臭) 【使い方】 原液を水で希釈しスプレーボトルなどに入れて食べ物や飲み物にスプレーし、お召し上がりください。希釈量は、1000倍希釈を目安におススメしております。 (目安:1Lに対して20滴) ※希釈する水は、精製水や純水は使用しないでください。 浄水器を通したお水、ミネラルウォーター、水道水をご使用ください。 内容量:75ml 原材料:玄米、ブドウ、バナナ、黒糖、米麹、長芋、こんぶ、クロレラ、ハトムギ、アガリスク 希釈水を、料理や飲み物に入れるのはもちろん。 スプレー容器にいれて空間にシュッとしたり、野菜や食品保存の際シュッとしておくと鮮度たもちやすくなったり、使い勝手色々です。

  • 詰め替え用・野州麻炭シャンプー(顔・頭・全身) シュダ shuddhh 1000ml 無添加 シャンプー

    ¥9,350

    ●詰替方 詰め替え前に、ボトルの中とポンプ部分をよく水洗いし、よく乾燥させてから詰め替えてください。 一度に全量は詰め替えられません。詰め替えの際はあふれ出ないようにご注意ください。変質のおそれがありますので、他の製品や水と混ぜないでください。 詰め替え後はしっかりと蓋を閉め、パウチ袋を立てて保管してください。 専用のボトルとポンプボトルに詰め替えてご使用ください。 ヒンディー語で「清める / 浄化」という意味をもつ "shuddh" と "hemp" から生まれた全身クレンズケア製品です。 無臭・無香料で、頭・顔・身体全て一本で洗い清められる。とても使い心地の良い全身クレンジングシャンプーです。(洗顔・ボディーソープとしての使用を前提に作られています。) 希少な国産野州麻炭を特殊な製法でブレンドして製品化されました。 手に出した時は黒い炭色ですが、両手を合わせて混ぜると、白濁。 白くしっかりとした弾力のある泡立ちで、今までにないスッキリ感を感じられます。(洗浄力が強すぎるわけではありません。洗顔料に使用される洗浄成分を贅沢に使用しているためお顔にも、身体にも、髪の毛にも、全身にお使い頂けます) メーカー「ハーバルリズモ」さまより ↓ 「洗う」を追求した全身クレンジングシャンプー 「洗う」そして「清める」へ 13000年前、古来より日本人の身近にあり神聖な物として扱われてきた麻。人体において有害な物質を吸着する力、環境浄化力の強さ古より穢れ(けがれ)を清めるものとして、日常生活に身近に存在していました。 野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』は希少で良質な国産ヘンプ「野州麻」から作られる 「野州麻炭」がベースです。(栃木県鹿沼市の無農薬ヘンプ) シャンプーという「洗う」行為で体とその身の回りの世界をクリーンに心地よく。 そして、現代社会におけるストレス要因を軽減する「祓い(はらい)清める、浄化」の意味をもつシュダで新しいシャンプー習慣のご提案です。 野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』はあなたの健康とサロン環境クリーンにサポートします。サロン業務で発生し、皮膚ダメージの原因となるヘアカラー、パーマ残留物(ジアミン・石油系コート材)である重金属を吸着するために麻炭を処方。更にプロフェッショナルのデリケートな肌を守る設計を追求。そのこだわりは「洗う人」「洗われる人」そして私たちの身の回り、この世界をクリーンに心地よく、そんな優しさを持つシャンプーへと進化させました。 ●こんな方におすすめ● □赤ちゃんから安心して使用できるファミリーシャンプーが欲しい □さっぱり優しく洗えるシャンプーがほしい □ボディ・地肌のニオイが気になる □からだのことは勿論、環境への影響をしっかり考えられたものが欲しかった □アトピーや敏感肌や乾燥肌に悩んでいる □フェイスラインをスッキリさせたい方 ↓野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』が大切にしていること □トラブルスキンへのいたわり □健康な地肌への導き □全身ケアができること ●成分 水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、塩化Na、ココイルイセチオン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、BG、炭、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、パーム核脂肪酸、べタイン、グルコン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、乳酸、PEG -2カプリリルアミン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化銀、フィチン酸、ペンテト酸5Na

  • 野州麻炭シャンプー(顔・頭・全身) シュダ shuddhh 390ml 洗顔 無添加

    ¥3,960

    ヒンディー語で「清める / 浄化」という意味をもつ "shuddh" と "hemp" から生まれた全身クレンズケア製品です。 無臭・無香料で、頭・顔・身体全て一本で洗い清められる。とても使い心地の良い全身クレンジングシャンプーです。(洗顔・ボディーソープとしての使用を前提に作られています。) 希少な国産野州麻炭を特殊な製法でブレンドして製品化されました。 手に出した時は黒い炭色ですが、両手を合わせて混ぜると、白濁。 白くしっかりとした弾力のある泡立ちで、今までにないスッキリ感を感じられます。(洗浄力が強すぎるわけではありません。洗顔料に使用される洗浄成分を贅沢に使用しているためお顔にも、身体にも、髪の毛にも、全身にお使い頂けます) メーカー「ハーバルリズモ」さまより ↓ 「洗う」を追求した全身クレンジングシャンプー 「洗う」そして「清める」へ 13000年前、古来より日本人の身近にあり神聖な物として扱われてきた麻。人体において有害な物質を吸着する力、環境浄化力の強さ古より穢れ(けがれ)を清めるものとして、日常生活に身近に存在していました。 野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』は希少で良質な国産ヘンプ「野州麻」から作られる 「野州麻炭」がベースです。(栃木県鹿沼市の無農薬ヘンプ) シャンプーという「洗う」行為で体とその身の回りの世界をクリーンに心地よく。 そして、現代社会におけるストレス要因を軽減する「祓い(はらい)清める、浄化」の意味をもつシュダで新しいシャンプー習慣のご提案です。 野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』はあなたの健康とサロン環境クリーンにサポートします。サロン業務で発生し、皮膚ダメージの原因となるヘアカラー、パーマ残留物(ジアミン・石油系コート材)である重金属を吸着するために麻炭を処方。更にプロフェッショナルのデリケートな肌を守る設計を追求。そのこだわりは「洗う人」「洗われる人」そして私たちの身の回り、この世界をクリーンに心地よく、そんな優しさを持つシャンプーへと進化させました。 ●こんな方におすすめ● □赤ちゃんから安心して使用できるファミリーシャンプーが欲しい □さっぱり優しく洗えるシャンプーがほしい □ボディ・地肌のニオイが気になる □からだのことは勿論、環境への影響をしっかり考えられたものが欲しかった □アトピーや敏感肌や乾燥肌に悩んでいる □フェイスラインをスッキリさせたい方 ↓野州麻炭シャンプー『シュダshuddhh』が大切にしていること □トラブルスキンへのいたわり □健康な地肌への導き □全身ケアができること ●成分 水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、塩化Na、ココイルイセチオン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、BG、炭、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、パーム核脂肪酸、べタイン、グルコン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、乳酸、PEG -2カプリリルアミン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化銀、フィチン酸、ペンテト酸5Na

  • [ノアールサティバ]100%植物由来 全身ケアオイル 麻 国産 野州麻炭 ヘンプシードオイル 30ml

    ¥5,280

    黒い麻という意味をもつこの全身ケアオイルは、Hemp charcoal(野州麻炭)、ヘンプシードオイル、ヘンプテルペン(麻茎油)、サチャインチオイル、コパイバ樹液(南米に生息する植物コパイバの樹液)で構成された製品です。 ノアールサティバ・・黒い麻という意味を持つこのオイルは様々な乱れを整える植物達のエネルギーのシナジー(相乗効果)にフォーカスした「実感力優先」の全身ケアオイルです。 ベースオイル、他素材ともに100%植物由来、且つ食品素材ですので安心してご利用いただけます。 ①ヘンプシードオイル:保湿・抗炎症 (アミノ酸・ミネラルをはじめとした必須脂肪酸オメガ6、オメガ3など人体において必要な栄養素が3:1のベストバランスで、含まれた良質な天然オイルです。) ②ヘンプテルペン:鎮痛・殺菌・抗炎症 (別名アサ茎油(精油)近年注目されるβカリオフィレン(植物性カンナビノイド)を多く含み人体の受容体に反応し体を癒しほぐします。) ③野州麻炭(国内栃木県で400年以上栽培されている野州麻から作られる麻炭。食品素材としても注目が高まっている。その優れたクレンズ効果・遠赤外線効果が注目されています。) ④サチャインチオイル:保湿・抗酸化 (インカインチオイルとも呼ばれ、必須脂肪酸3,6,9をバランスよく含みビタミンE (トコフェロール)も多く含むため酸化に強いのが特徴) ⑤コパイバ樹液:鎮痛・抗菌・抗炎症 (南米に生息する植物コパイバの樹液。人体の受容体に反応するβカリオフィレンを多く含み植物性カンナビノイドといわれ、古来よりアマゾン先住民の間で傷・炎症・痛みを癒すために使用ユされてきた。) ⑥おかむらさき精油:リラックス・抗酸化・抗菌 (おかむらさき真正ラベンダーは精油成分のリナロール、酢酸リナリルを多く含み緊張をほぐし不安を和らげるなど心身をリラックスさせ睡眠を促す目的で使用されます。) ▶︎黒い麻という意味をもつこの全身ケアオイルは、麻をはじめ、ワイルドな植物たちの律動と共鳴。髪、お顔、全身にお使いいただきたい製品です。 様々な乱れを整えるヘンプ素材の可能性を活かし、日々のハードワークをこなす美容師、エステティシャンのボディーケアでテストを繰り返し生まれた「実感力優先」のボディオイル。 その効果領域はフェイス、ボディー、スキャルプ、ヘアーなど、多用途ないたわり美容オイルです。この「ノアールサティバ NoirSativa」を使用してマッサージをすることで、血流量・筋硬度・副交感神経活性によるリラックス度への変動が第三者機関により実証されています。 「様々な乱れを整えるヘンプ素材の可能性を追求したマルチケアオイル」です。 よく振って、手のひらに出して、両手で擦るように馴染ませ温めて鼻から深呼吸をしてから、 お好きなところに広げてご利用いただくとより効果的です♪

  • エイタ マザーズラブ 108ml

    ¥6,380

    エイタのエッセンスローションです。 赤ちゃんのベビーローションにも。 伸びが良く、保湿ケアに! ・抗酸化力が強く、皮膚を保護するレッドスノー ・シリコン、パラベン、鉱物油、エタノール、着色料、石油、香料不使用 ・カユカユ時期に何度でも全身に

  • エイタ・ゴースロー ミニサイズ・携帯用・お試しサイズ 50ml 

    ¥1,980

    全身用化粧水ゴースローのミニサイズです。 朝と夜使用で約20日分です。 赤ちゃんから大人まで、敏感肌やにも。 頭皮にも使えます。

  • 敏感肌・アトピー肌用スキンケア エイタ ゴースロー 200ml

    ¥6,270

    赤ちゃんから大人まで、敏感肌の方にも。 ニキビ肌や季節的に痒みが出る方。 頭皮から爪先まで。 保湿・保水・バリア機能ケア。 フルボ酸やプリテオグリカン・16種類の植物エキス配合 シリコン・パラベン・鉱物油・エタノール・着色料・香料・石油・硫酸系界面活性剤不使用。

  • エイタ シャンプー ナチュラル 300ml

    ¥4,180

    髪の毛だけではなく、ボディーソープや入浴剤にも使えるマイルドシャンプー。 大きいサイズ(1000mlも販売しています) 赤ちゃんから大人までお使い頂けます。 ・フルボ酸で毛穴の汚れを落としやすく、ダメージケア

  • エイタ シャンプー ナチュラル お得用 1000ml

    ¥9,680

    エイタのシャンプーの大容量のお得用です。 髪の毛だけではなく、ボディーソープや入浴剤としてもご使用いただけます。 デリケートなお肌の大人はもちろん、赤ちゃんにも使えます。 きしきしせずに洗い上げます。

  • エイタ トリートメント キラキラ 300g

    ¥4,180

    シャンプーの後にお使いください。 デリケートなお肌の大人から子供までお使い頂けます。 洗い流さないトリートメントや入浴剤、整髪料としても使えます。 ダメージヘアの潤いをアップさせてキューティクルを滑らかに守ります。

  • エイタ トリートメント キラキラ お得用 1000g リンス

    ¥9,680

    洗い流さないトリートメントやヘアクリームとしてもお使い頂けます。 お子様からデリケート肌の大人の方にも。 シャンプーとセットで使用するとより効果が実感できると思います。

  • エイタ クレンジング アリノママ 150ml

    ¥5,060

    クレイの吸着でメイク汚れや毛穴の汚れをマイルドに優しく洗い流します。 ・ブラックシリカ抽出液で遠赤外線やマイナスイオン アロエベラエキスで皮膚のコンディションを整えます。

  • エイタ ウォッシング モーメント 200ml

    ¥4,180

    泡の状態で出てくるので泡立てる必要がないのも嬉しいエイタの洗顔料です。 透明でもちもちな肌へ。 敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめです。 ・フルボ酸で毛穴に詰まっている過酸化脂質を分解 ・ニキビのアクネ菌の増殖を防ぎ、酸化を抑える作用がある月見草エキス(ルナホワイト) ・・シリコン、パラベン、鉱物油、エタノール、着色料、石油、香料不使用

  • エイタ 美容液 タイムロック 32ml

    ¥13,200

    エイタシリーズの美容液です。 ゴースロー→マザーズラブの後にお使いください。 敏感肌の方から、シミやシワが気になる方におすすめです。 厳選した成分がギュッと詰まっている贅沢な美容液。 ・シリコン、パラベン、鉱物油、エタノール、着色料、石油、香料不使用 ・ノーベル賞を受賞したフラーレンの成分の抗酸化力はビタミンCの172倍とも言われています。 美白ケアにも。 ・マリンプラント幹細胞 ・マリンプラセンタ配合

  • エイタ 保湿クリーム ブレスディープリー ホリスティックケアモイストクリーム 50g

    ¥7,150

    ホリスティックケアがコンセプトの保湿クリーム。 ベルガモットの天然の香りでリラックスタイムを味わってください。 保湿ケアに加えて、排出効果も。 ・ビタミン・ミネラルが豊富でコエンザイムQ10も含むマリンプラントの幹細胞 ・ケイ素(水昌水)で重金属を吸着して排出も期待 ・抗酸化力が高いフルボ酸 ゴースロー(化粧水)→マザーズラブ(エッセンス)→タイムロック(美容液)の後にお使いください。

  • トキハナテ eitaシリーズ 養毛ヘアケアエッセンス 100ml

    ¥14,080

    アトピーや頭皮トラブルに悩んだ研究員が作った養毛ヘアケアエッセンス。 抜け毛や痒み・細毛などにお悩みの方に。 タオルドライ後に12プッシュ程度を頭皮にマッサージしながら浸透させます。 その後にドライヤーで乾かしてください。 シリコン・パラベン・鉱物油・着色料・エタノール・石油・硫酸系界面活性剤不使用。 開封後は3ヶ月以内の使用をおすすめしています。

  • eita まつ毛・目元の美容液 dear self ディアセルフ エイタ まつ毛美容液

    ¥6,600

    eitaシリーズ待望の目元ケアアイテム 『まつ毛&眉毛・目元の美容液』 dear self ディアセルフ 2年の研究開発とモニター試験を経て誕生 自まつ毛をハリ、コシ、ツヤがあり ボリュームのある 目元を元気にしたい 多くの女性が目元のお悩みを抱えているはず! スカスカなまつ毛悩んでいるが、敏感でなかなか自分に合うまつ毛美容液が見つからない方に試してみて欲しいアイテムです。 まつ毛美容液で、色素沈着したり、痒みが出たり・・ そんな経験はありませんか? エイタの目元美容液・・ \ディア セルフ/は… なんと、まつ毛だけではなく眉毛など、目元全体の美容液として 使えるまつ毛美容液。 再生能力を高め、海と陸の境目に存在し、太古より潮風や乾燥・強い紫外線のストレスなどハードな環境下で花を咲かせてきたマリンプラント幹細胞「クリスマムマリチマム」の培養液といった皮膚へのアプローチ。 そして天然由来成分の海洋微細藻類 イソクリシスガルバナエキスは毛乳頭にアプローチしハリとコシのあるしっかりしたまつ毛へと導いてくれる本当に良いもの 高品質にこだわるエイタの自信作 \ディア セルフ/ で、あなたの目元を癒してあげてください ▶︎使い方は簡単 朝晩の1日2回 洗顔後に上下のまつ毛の根元から 毛先までしっかり塗布 乾燥しているところや 気になる目の周りにも 優しく塗布して手で伸ばす そのあとに ゴースローの化粧水 マザーズラブの保湿ジェルで お顔全体を整えて いつも通りのケアを ハリ、コシ、ツヤ 目元が潤ってボリュームのある健やかなまつ毛を 「そうしていつのまにか強くなっている」 ・e-フルボ酸エキス(フルボ酸エキス) 10数年に及ぶ独自の研究により進化した、eita®の核となる成分。フルボ酸は微生物が植物などを繰り返し分解・発酵した最終生成物より抽出されたアミノ酸・酵素・ ミネラル・ビタミンたっぷりのエキス。身体に有害な水銀やヒ素などを排出する働きがあり、毛穴に詰まっている過酸化脂質を分解し落とやすくします。 ・イソクリシスガルバナエキス 天然由来成分の海洋微細藻類の一種で毛乳頭にアプローチし、ハリとコシがあるしなやかなまつ毛へ導きます。 マリンプラント幹細胞(クリスマムマリチマムカルス培養液) フランスブルターニュ地方海岸の岩場に生息し、海水や塩分の高い土壌にも耐えられる強い生命力を持つ原始の海浜植物から抽出した植物幹細胞。ビタミン・ミネラルが豊富でコエンザイムQ10も含み、紫外線による活性酸素の除去・色素沈着の抑制を期待。植物の進化の歴史において海から陸へと移住する為の進化をとげた、ストレスに対抗する強靭な生命力を備えている。 ・リデンシル(イノベーションアワード2年連続 銀賞) スイス発「induchem社」が開発したセイヨウアカマツ球果エキスとチャ葉エキスがコラボレーションしたエキス。世界最大級の化粧品原料展示会で2年連続銀賞を獲得しスカルプケア・まつ毛ケアに応用できるほど優れる。 ・キャピキシル(世界化粧品原料展 銅賞) アカツメクサ花エキスと、細胞修復作用が優れた4つのアミノ酸で構成されたアセチルテトラペプチド3がコラボレーションした養毛成分。 ●ご注意● 開封後は3ヶ月以内のご使用を推奨しております。 eita®︎では天然成分や優しい成分処方をしています。新鮮な状態でご使用ください。 eitaでは、以下の成分は一切使用しておりません。 シリコン パラベン 鉱物油 着色料 紫外線吸収剤 石油・硫酸系界面活性剤

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Line
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© シュシュブランのセレクトショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する